|
1st stage と 2nd stage の間に
弦太さんがひとりでステージに登場し
新しいアルバムの紹介も兼ねて
「梅干しの唄」
を歌いました。
JIVE × LIVE
は基本的に立ちっぱなしの演奏なのですが
この曲だけは、ステージの中心にイスを出して
おなじみの相棒・オベーションのギターを抱えて。
優しく、強い、歌。
|

▲右手がとてもきれい。
 |
|
ほうっとする演奏のあとに
あんな演出が待ち受けていようとは・・・。
* * * * * *
休憩をはさんでステージに現れた5人組は 何とアフロ!
いや、正確にはアフロは4人。 紅一点・ドラムのかつみさんだけが なぜかドリフ然とした、赤鬼のヅラ(笑)。
最初にバンドの4人が登場し
もったいつけたように最後に、アフロにサングラスの真打ウエキ弦太が ムーンウォークで登場。
エセ Jackson 5 だ!(笑)。
|
あ、ひとりたりない・・・。
|
|
みなさんとっても楽しそう てゆーか水を得た魚のような人もいる中 ピアノの中村力哉さんだけが、何だか嫌そうにしているのがおかしい(笑)。
そんなアフロバンドが披露してくれたのは Jackson
5 の 「I Want You Back」 。
弦太さんはむやみやたらと 「Ho!」 とか叫んでます(笑)。
そしてアフロな弦太さんと渋谷さんの
仲良しなパフォーマンスが、ステージをさらに盛り上げます。
楽器と一緒に、踊るおどる。 わー!
|
 |
|
続いて演奏されたのは RCサクセションの 「雨上がりの夜空に」。 これは弦太さんもバリバリ歌います。 渋谷さんもコーラス。 お客さんにも
「一緒に!」 とアピールして サビは会場みんなで歌いました。
|
 |
|
その盛り上がりの勢いに乗って いつもの盛り上がりナンバー 「Tequila」 へ。 前の2曲で体力を使って弾けていたせいか
今回の 「Tequila」 はちょっと省エネバージョンだったような。
ヅラコーナーはここまでで、みなさんおもむろにアフロを脱ぎます。
みんな短髪だったり帽子だったりで 髪型に影響はあまりなかったのですが 弦太さんだけは、おでこ丸出しぺちゃんこ頭になってしまって
おでこがつるんとしていました。ぷぷ。
|

 |
|
「太陽に向かってうたう歌」 は、もう定番。
この曲も、お客さんも一緒になって ♪
ららら と歌います。
バンドバージョン、ぴったりだなー。
かっこいいな。
今日はエレキライブですが
エレキギターだけじゃなく、アコギも大活躍です。
|
 |
|
歌コーナーも終わって、再び演奏へ。
そこでの各々の、ソロの凄さときたら、もう!
弦太さんはワイヤレスなエレキギターで
ステージを飛び出して、演奏しながら客席を縦横無尽に駆け巡ります。
渋谷さんなんて、最後にはステージに両膝をついて
雄叫びをあげながら演奏していました。
迫力。
圧倒。
超!
|

動きが早すぎてかなりぼけてますが、ひざまづいてるの、わかりますか? |
|
アンコールでは
メンバー紹介のソロで、ドラムのかつみさんが
「今日はありがとう、またやるから、また来てね」
という内容で
即興の歌声も聴かせて下さいました。
かつみさんの歌声はかわいいな。
今回はめずらしく、MCは比較的少なめで
演奏盛りだくさんなライブでした。
満席の場内で
盛り上がって立ち上がるお客さんも。
JIVE
× LIVE、もう、夏の風物詩です。
これがないと、夏は終わらない!
|

|