真夏のエレキ祭〜JIVE×LIVE TOPへもどる







1st stage 2nd stage special








set list & photographs


謎の5人組乱入!(げ)






< set list >

【 1st stage 】
1  Since I found you
2  Opening
3  Summer Cruising
4  Let it happen
5  最強雨男
6  大切な君
7  all right all night

【 2nd stage 】
1  Ain't it Funky now
2  Tequila
3  Step on Africa
4  My Dear
5  Jive Jive Jive



【 enc. 】
1  Big Fun
2  Way Back Home






live report
2nd stage は
謎の外国人による、ライブジャックで始まりました(笑)。


ハーモニカには
ニューオーリンズから、ジャクソン

ドラムには
ハリウッドから、ティナ

ベースには
キューバから、ゴンザレス

キーボードには
タイから、ハービー・バンコック・ダル・マサラ

そしてエレキギターには
ロシアから、ヤポンスキー

ヤポンスキーフロムロシア!


すーごーいー!
何て国際色豊かな(笑)。


ていうか八木さんに
はっぴを着せたりカツラをかぶせたりできるのは
ウエキ弦太以外にだれがいようか。


度肝を抜かれてしまいました。


そして1曲目の演奏中
弦太さんはJBさながらに
「HO!」とか
「Fire!」とか
シャウト!シャウト!シャウト!


テンションは壊れかけで
演奏は超クール。
外見はあんな(笑)なのに
演奏は皆変らず超かっこいいというギャップがまた、ニクいです。


思わず腰が浮いちゃうくらい
しびれてしまうギターのうねり。
実際途中からは立ち上がってしまって
座っていられませんでした。


こっちがシャウトしたくなるような、かっこいい演奏を堪能し
何故か大爆笑し


ひとしきり激しい演奏をしたあとは
ぐったりな様子で、ステージ上できらきらのヅラをおもむろに脱いでいました。

脱いじゃうんだ!ステージ上でフツーに(笑)。


いやー、激しいライブでした。


弦太さんが「世界一かっこいいメンバー紹介」と
クルセダーズのCDのライナーノートから引用して紹介する
「Way Back Home」。
これもまた、JIVE LIVE の顔です。

waya da gaya の最後はビリンバウであるように
JIVE LIVE の最後は、Way Back Home。
1年に1度のお祭りの、静かな終わりです。



余談ですが
前の月に行われた歌のライブ「僕ンち的集会」は
「Since I found you」で、始まり、
「Since I found you」で、終わりました。
それを引き継ぐようにまた
「Since I found you」で始まったこの日のライブ。

鍵のような曲なのかもしれない。

同じ曲でも
アコギで、宴のあとと
エレキで、祭り囃子と
いろんな表情を見せてくれました。






げんぴょんのノート