1st stage | 2nd stage |
GENTA LIVE 〜 先ずは新しいアコギから 〜 ![]() 2nd stage live report |
< set list > |
||
---|---|---|
1st stage |
2nd stage |
enc. |
◆ We're all alone ◆ 梅干しの唄 ◆ "A" (仮題) ◆ NO WAY OUT! ◆ 夏の思い出 ◆ 紫陽花 |
◆ 見上げてごらん夜の星を (ギター入門講座) ◆ Go for it ◆ 明日天気になーれ ◆ 都会のたぬき ◆ 大切な君 |
◆ DADF#AD ◆ 明日が見えるまで おまけ ◆ 紫陽花 |
2ndは かつみさんのボーカルによる 「見上げてごらん夜の星を」 カウントダウンライブの思い出がよみがえります。 この曲の雰囲気と、歌詞。 新しいギターのきらきらした音と、ぴったりです。 きらきらまたたく星のよう。 かつみさんの、素朴な歌声もいい感じ。 |
|||
いつもライブのメインである 弦太さんのおしゃべり。 ぷ。 この日のライブでも炸裂でしたが 特に、最近発売された 弦太さん著の教則本 「はじめてのギター入門」 に関連したトークが盛り上がりました。 この入門書は CDが付録になっていて、 CDのメロディーに合わせて 初心者でもカンタンに、曲が弾けちゃう というのが特徴。 この付録CDに基づいて ギター入門講座が展開されました。 客席からひとり、ステージに招かれます。 CDに収録されているメロディを弦太さんたちが弾いて それに合わせてお客さんが 本に書かれているように、1本の弦だけをを鳴らして 本の内容を体感してみよう!という企画。 すごい!なんと贅沢な!! 折りしもこの日 昼間、この本とにらめっこして いろいろ音を鳴らしてみたばかりだったので うおお、本当だ本当だ!! と、大興奮で聴いていました。 ちゃんと取り組んだら わたしでも、弾けるようになりそう。 |
|||
そして、おしゃべりの合間の演奏が再び(笑)。 この日のライブでの最大の目玉は! なんといっても!! この日初披露 「明日天気になーれ」 弦太さんの『嵐を呼ぶ男』な伝説を そのまま歌にしちゃった歌。 どひゃー! おもしろい。 おもしろすぎる。 抱腹絶倒。 「明日天気になーれ 〜ウエキ弦太のテーマ〜」 ですね。間違いなく。 とにかくもう、歌詞がいちいちおもしろすぎます。 中でも、1番・2番・3番と 『油断禁物電車も止まるよ』 『早く帰ろう電車が止まるよ』 『乗るはずの電車止まるよ』 とたたみかけるのがもう、あなた。 たまりませんのよ。 すばらしい!! この日は 「電車が止まらないうちに帰らなきゃ!」と 何となく急ぎ足で帰りました(笑)。 かつみさんの 「ほんとこまるんだよねぇ。」 という合いの手も、最高。 |
|||
本編最後の「大切な君」は、アンプラグド。 ギターも歌も、生音・生声。 「今はもう会えなくなってしまった、大切な人を思って」 この曲を歌うとき弦太さんが必ず言う言葉が 一層心にしみました。 |
|||
アンコールでは、ひさしぶりの 「DADF#AD」 ふつうとちょっと違うチューニングで演奏するこの曲。 チューニング中に音を聴いていて 「もしや!」 と思いました。 もうずいぶん前、一度だけ 神泉のランタンで聴いたことがあります。 そのときは弦太さんのライブに行くようになって わりと間もない頃で 演奏するのがそんなにめずらしいとも知らずにいたのですが もう一度聴くまでに、何年もかかってしまった。 指先からこぼれる音は 繊細というよりは野太く 涼しげなようであたたかく、熱い。 あの流れるようなメロディ。 とても好きです。 聴けて嬉しかった。 最後にはもういちど 「紫陽花」 限りなく「僕んち的集会」に近い 今日の GENTA LIVE 。 こんなライブを、待っていた!! |
![]() |
げんぴょんのノート |