Premium Summer Live 2009〜舞♪奏♪歌♪踊〜
【出演】
Acoustic M / マザーアース / Clave y Galapago

|
|
ガラパゴ沖縄初上陸!
待ちに待ったライブです。
ガラパゴはトリでの演奏だったのですが
トップバッターのマザーアースでも、アコースティックMでも
かせっちが何曲か演奏に参加して、序盤から大活躍。
さらには弦太さんの歌コーナーもありました。
アコースティックMのギタリスト・知名勝さんとのツインギターで
「梅干しの唄」。
出来たてほやほやのCDの曲を
沖縄の地でも披露してくださいました。
|

▲今日のギターは、知名さんの「いい音のする」ギター(笑)。
|
|
続くガラパゴステージも絶好調。
みちこさんがいつも以上にハイテンションなのが、伝わってきます。
うはは。
初めての場所で、キューバ音楽は初めて、という方がほとんどで
どうかなー と思っていたのですが
自然と立ち上がって踊りだすひとが!
踊りたいけれど、ちょっとためらって立ち上がれずにいる様子のひとも
たくさんいました。
沖縄という場所に、この音楽。
沖縄とキューバが似ている、と
沖縄に行く前のライブで何度も、ガラパゴのみなさんが話していたのですが
風土だけでなく住むひとの心にも、どこか通ずるものがあるんだな。
|
 |
|
最後には出演者全員でのセッションがありました。
ここで披露された
與那嶺理香さんアレンジの 「5番」(?)が、もうあなた!
ベートーベンの交響曲第五番 「運命」 と
「Mango No.5」 が、くっついた!
|
 |
|
様子の全然違うふたつの曲が、見事に融合して
もうなんか、気持ちよすぎて笑いが止まらなかったです。
曲はおもしろいし楽しいし、演奏はすばらしいし
もっとずっと聴いていたかった。
いつかまた、聴ける機会が絶対あるはずだ!
アンコールの拍手は鳴りやまないのですが
「打ち上げ会場の予約時間の都合がありますので、このへんで」 と、ライブ終了(笑)。
次があるなら
そのときはさらにいいライブになるに違いない。
そんな予感が止まらない
楽しい、楽しいライブでした。
|
 |
|
【 set list 】
(ウエキ弦太)
1. 梅干しの唄
(Clave y Galapago)
1. Catchita
2. Bilongo
3. Pensamiento
4. Quiero dormir con la
luna
5. El cualto de tura
6. Son de la loma
(enc.)
1. No.5
2. You've got a friend
|