|
|
gt. ウエキ弦太 harm. 八木のぶお wb. 新岡誠 perc. 長岡敬二郎
Special guest : perc. 吉田豊
Special guest 2 : perc. 加瀬田聡
|
 |
|
最後の2曲しか聴けなかったのですが
最後の2曲だけでも
その迫力に圧倒されるような、すごい演奏でした。
「弦太さんのギターって、ここまですごかったっけ!」
と、息を飲みました。
弦太さんを
ずっとずっと昔から応援している方が話している声が聞こえました。
「ものすごくうまくなってる!」
長く弦太さんの演奏を聴いている方も
やっぱりそう感じたんだ、今日の演奏は!
パーカッションの吉田さんの背中越しに
演奏を聴いていたのですが
吉田さんのたたずまい、ゆるぎない感じが、かっこよかった。
本編ではパーカッションがふたり
アンコールでは3人に増えて
リズムと鳴りもの満載だったのですが
音は三人三様で、楽しかった!
Waya Da Gaya はもちろんですが
弦太さんのプレイ
進化しています。ものすごく。
ギター素人がこんなふうに言うなんて、おこがましいのは百も承知ですが
本当にすごかったのです。
聴いたことのない弦太ギターだったのです。
本当に、ほんとうに。
|
 |
|
【 1st stage 】
1.Samba de Aviao
2. Apelo
3. Tristeza E Solidao
4.
Deve Ser Amor
5. Consolacao
【 2nd stage 】
1. Tristeza
2. O
Astronauta
3. Chuva
4. Deixa
5. Berimbau
【e.c.】
A Ra (かえる)
「嵐を呼ぶ男」の名にふさわしく(!?)、ひさびさのまとまった雨降り。
お天気にあわせて(?)、演奏曲目も「雨」にちなんだものがあれこれ。
|
「*いきなり週二回でごめんね、ごめんねー特典」の、
今週金曜の「僕ンち的集会」割引券。
手書きです(笑)。
これって、金曜日のSACTでは
受付で回収されちゃうのかなあ。
記念に取っておきたい気持ち。 |
 |
|